|  おかげさまで名古屋でのリサイタルを終えました。 | 
 
 
        ▼ご来場者よりのアンケート | ▼リサイタル時の写真
2010年ピアノリサイタル | 2009年ピアノリサイタル | 2008年ピアノリサイタル
2007年ピアノリサイタル |  2005年ピアノリサイタル | 2004年ピアノリサイタル  
|  ※画像クリックで拡大  ※画像クリックで拡大 | 
 | 

 暖かみを感じる音色でとてもリラックスして素敵な時間を過ごすことができた。
暖かみを感じる音色でとてもリラックスして素敵な時間を過ごすことができた。
 繊細な調和のとれた心に残る音色が良かった。
繊細な調和のとれた心に残る音色が良かった。
  感情豊かに表現され、素晴らしい演奏。特にシューマンが良かった。
 
            感情豊かに表現され、素晴らしい演奏。特にシューマンが良かった。
 大好きなショパンを間近で聴けて大変感動した。アンコールが素晴らしかった。
大好きなショパンを間近で聴けて大変感動した。アンコールが素晴らしかった。
 力強さがあり迫力があった。ドビュッシーの曲、情景が浮かんでくるようでとても良かった。
力強さがあり迫力があった。ドビュッシーの曲、情景が浮かんでくるようでとても良かった。
 耳にスーッと入ってくるような心地よい演奏だった。生演奏だからできる表現が伝わってきた。
耳にスーッと入ってくるような心地よい演奏だった。生演奏だからできる表現が伝わってきた。
 とても生命感溢れる演奏。
とても生命感溢れる演奏。
 ゆったりとした気分で聴けた。
ゆったりとした気分で聴けた。
 心が落ち着く感じがする。
心が落ち着く感じがする。
 またリサイタルを聴きたい。
またリサイタルを聴きたい。
 
 
          
 曲の印象が変わり視覚的にも楽しめた。相乗効果があった。
曲の印象が変わり視覚的にも楽しめた。相乗効果があった。
 バレエとのコラボレーションがどうして今まであまり見ることがなかったのか不思議に思うくらいとても良かった。又是非見たい。
バレエとのコラボレーションがどうして今まであまり見ることがなかったのか不思議に思うくらいとても良かった。又是非見たい。
 もっと長い曲で見たかった。両者の意気がぴったりで良かった。
もっと長い曲で見たかった。両者の意気がぴったりで良かった。
 それぞれの世界が違っていて良かった。呼吸を感じた。
それぞれの世界が違っていて良かった。呼吸を感じた。
 いつも聴く音楽が一味違って聴こえた。
いつも聴く音楽が一味違って聴こえた。
 演奏会の中の一服の清涼剤のようで楽しめた。
演奏会の中の一服の清涼剤のようで楽しめた。
 素朴でよかった。懐かしさがよみがえる感じ。
素朴でよかった。懐かしさがよみがえる感じ。
|  |  | 
|  |  | 
※画像クリックで拡大します。
Copyright (C) 2001-2009 Hisari-Isoyama. All Rights Reserved.




















