|  | 
 
                   
                    |  最近は玄米菜食に目覚め、甘いものやお酒もかなり控えめ。
  ほっと一息タイムのお気に入りはあったかい豆乳に青汁きなこ蜂蜜を混ぜてぐいっと。
  好きなクレーの画集でも抱えて山籠りする日も近い?
  1960年 9月生まれ。 青森市出身 千葉県松戸市在住。 家族は夫と猫5匹。 本名 岩瀬 久理
 |  北海道教育大学卒業後、黒河好子、霧生トシ子、田中まり子、アキレス・デルヴィーニュ(ロッテルダム音楽院教授)の各氏に師事し、研鑽を重ねる。1988年札幌サンプラザホール主催コンサート企画出演を始め、つくば市における親子のためのコンサート、牛久市自主企画によるコンサート、相生市エミーホール主催ソプラノとのジョイントコンサートなどに出演。
 2004年より連続し松尾ホール(日比谷)にてソロリサイタル開催。2006年2月には名古屋にてダンサーとのコラボレーションを含むリサイタルを開催。
 1990年からはバレエピアニストとしても活躍し、英国RAD(RoyalAcademyofDance)グレード受験クラス他、ミヤキバレエ学園(東京都文京区)等、多数のバレエクラスで演奏を続ける。現在、後進の指導にあたると共に演奏活動に積極的に取り組む。 2005年6月、バレエ愛好者向け雑誌「クロワゼ」(新書館)にインタビュー掲載の他、同誌記事における楽譜の監修などに携わる。
 
 
                   
                    |  北海道教育大学 函館校卒業 幼児教育専攻
 |   
                    |  北海道教育大学 札幌校音楽科にて聴講生として和声,音楽史等を学ぶ
 |   
                    |  ピアノを黒河好子、霧生トシ子、田中まり子(井口愛子、野辺地勝久両氏に師事)の各氏に師事。 ※ ピアノのレッスンのお月謝等は磯山久理ピアノ教室のご案内をご覧ください。
 |  
 | 
          
          

 ※RAD (Royal Academy of Dance)クラス
          ※RAD (Royal Academy of Dance)クラス
          英国クィーンエリザベスUをパトロンとしてイギリス、 ロンドンに本部を置く国際的な組織である英国ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンスが行っている試験を受けるための準備クラス。
          原則としてピアニストによるレッスンが行われる。 

  Copyright (C) 2001-2009 Hisari-Isoyama. All Rights Reserved.