2001/8/30
稽古場エッセイ第32回危険な天ぷらアップ!
危険な、と来ればやはり天ぷら・・?危ないんですね、これが・・・。
2001/8/28
バレエピアニストを対象にしたアンケート実施中!
詳しくはこちらをご覧下さい。
既にお知らせしましたように、バレエピアニストを対象にしたアンケート調査を開始させていただきました。
バレエピアニストMLに参加の方の賛同を得、掲示板等でいただいた意見を参考に私が頭を悩ませながらアンケート項目をまとめましたが、メールを使っての調査ということで、調査項目があまりに多岐にわたるのもどうかと思いながらの作成になりました。色々と不備な点もあるかと思いますが、目をつぶって回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2001/8/26
8月17日付のこのコーナーでお知らせしたバレエピアニストを対象にしたアンケートですが、只今質問項目を作成中です。
アンケート実施の開始日は8月28日(火)、9月11日(火)までに回収、9月中旬頃までには結果をアップできればと考えています。
なお、本サイト上でもアンケート内容を公表し、バレエピアニストMLに登録してない方でもメールをくだされば参加できるようにしたいと考えております。関係される方の積極的な協力を是非、お願いいたします。
さて、夕べいただいた美味しいビールのお話。
ベルギービールといえばシメイの美味しさが知られたところと思っていましたら、なんじゃこりゃ?というちょっと変り種(?)を飲んでしまいました。その名もサタン!お味の方はというとなんともサタンなんですね、これが。アルコール分8パーセント。しっかりとコクがあって濃厚。切れ味スッキリなどという形容の対極にあるといったら良いでしょうか。甘味があります。ちなみにラベルに書いてあるうたい文句は「飲むと楽しい悪魔のようになる」・・・効果の程は?88あるはずのピアノの鍵盤が108
つに見えました・・・・・。
2001/8/25
カウンターのデザインが変わりました。
夜ともなればいずこともなく虫の声が・・。秋近し、です。こおろぎ、鈴虫・・・心地良く聴こえるこの声もところ変わればただの騒音。日本人の耳って繊細。
2001/8/23
稽古場エッセイ第31回ドレスは座ってアップ!
華やかなステージ用のドレスからなにやら不吉な音が・・身に覚えがあるのはさてどなたでしょう・・。
2001/8/20
夏休み帰省ラッシュも一段落。というわけで私もこの二日ほど久しぶりにご対面となった可愛い可愛い姪っ子@3歳なりたてちゃん・・とおもいっきり叔母ばか気分で遊んでまいりました。
んもう可愛いのなんのってお歌が上手でねぇ、湯山昭の名曲「山のワルツ」・・って♪すーてきな山の幼稚園〜・・ですね、とか服部公一の古典的傑作「アイスクリームの歌」とか・・♪おとぎばなしの
王子でもむかしは とても たべられないアイスクリーム アイスクリーム〜・・・なんて、この叔母さんも大好きなお歌をそれはそれは愛くるしい声で綺麗に歌ってくれたので、もうとろりん・・。なにせお誕生日ごとにサンソン・フランソワのショパンだのチッコリーニのバッハだの鮫島由美子の日本歌曲だの叔母ばか全開のCDプレゼント攻撃ぶりで、もぉ〜。ん・・?・・・この話だけは書くまいと思っておりましたのに・・・あーあ。失礼致しました!
2001/8/17
♪〜アンケート実施の企画です!
さて、サイト立ち上げからこの7ヵ月色々な方からメールをいただくのですが、中でも目立つのが「バレエピアニストはどうやったらなれるのでしょう?」という内容です。
この仕事につく経緯については3月14日付けWhat's New!にも書きましたが、皆さんのお声にもう少し具体的にお答えできるよう、バレエピアニストを対象にした簡単なアンケートを実施したいと考えています。
対象は現在クラシックバレエ及びその関連の場で弾いてらっしゃる方、目的はこれからバレエのピアノを弾いてみたいという方達に仕事につくための参考となる資料を作成(というほど大袈裟なもんじゃございませんが)することです。アンケートの集計結果はこのサイト上で常設コーナーを儲けてご覧いただけるようにします。
現在バレエピアニストMLに登録しているピアニストの方たちに既に協力をお願いしていますが、メールを使ってのアンケートを考えていますので回答数はおそらく10〜15得られればいいかな、というところです。
アンケートの主な内容は、どのような経緯でバレエのピアノを弾くようになったかということです。仕事を得るきっかけ、仕事に必要と思われる勉強等を選択形式と自由回答形式を混ぜてお答えしていただこうと考えています。
そこで、これを機会にバレエのピアノを弾いてる人にこんなことをきいてみたい!ということが 何かありましたら、是非お知らせいただきたいのです。どんな小さなことでもかまいません。掲示板、もしくはメールでお寄せください!アンケート項目を作る際の参考にさせていただきます。ご協力どうぞよろしくお願いいたします!!
2001/8/16
稽古場エッセイ第30回本番前の御馳走アップ!
緊張に支配された演奏直前、あなたの胃を満たすものは何?
2001/8/13
久々にリンク追加。
Makoto Marimba ようこそ!名倉誠人の世界へ
ニューヨークを拠点にホットな音楽活動を行うマリンバ奏者、名倉誠人さんのサイト。インタビューの他、卓越した音楽性、名技性で欧米各紙が絶賛する模様など彼に関する情報が盛りだくさん。コンサートスケジュールの他、チケット購入も。真摯な姿勢で肩肘張らず現代の音楽を自分の心と言葉で演奏している・・演奏は聴いたことがなくてもこのサイトからはそんな印象が伝わります。掲示板でお馴染みバレエピアニストのNyanさまよりのご紹介!
エッセイでちらりと「かぼちゃとあずきのいとこ煮」にふれましたら、なんでいとこ煮っていうのでしょう?と疑問のお声が。と同時に、こういうことでしょう、とお調べくださった方も。
辞書によるとということですが「名の由来は、材料をおいおい(甥甥)に入れる洒落とも、近縁の材料を用いるからともいう。」なのだそうで、組み合わせは色々あり、基本は豆+野菜ということです。web上では、野菜は野菜でも同じ畑から生まれた野菜同士組み合わせるからということ、又本来は親鸞上人の命日にお供えする精進料理というお話もキャッチ。
それにしても、小豆の親は大きい豆で、大豆でしょ・・大豆のお兄さんは巨大豆・・・で、その子供だからぁ・・・・とふにゃふにゃ寝ぼけてどーしよーもないことを考えていた私でした。疑問の声、お答えの声を寄せてくださいました、Kさま、Fさま、ありがとうございまっす!
2001/8/11
気がつけばカウンターは15000を超えています。たくさんの方にご来場いただき、又、感想や励ましの言葉をいただいています。いつもありがとうございます。
このサイト立ち上げ以来7ヶ月になろうとしていますが、バレエの稽古場でピアノを弾くという仕事があるのだなと、少しずつ色んな方面の方たちに知っていただけているようで嬉しい限りです。勿論私自身、熱心に弾き続けてらっしゃる同業の多くの方達と知り合え、バレエピアニストと一口に言っても様々な演奏スタイルが有るということ、稽古場で求められる音楽も色々なものがあり・・とこの時点で改めて知らされたことも沢山あります。
と、のんきにあれこれ感心しつつも同時にこんなこと書いていいものだろうか、誰が見てるかわからないインターネットという場でどこまで言っていいものだろうか、まずいんじゃないの・・?・・と絶えざる苦悩を抱え(?)自問自答もしています。
一般の演奏や指導の世界もそうですが、自分の手の内を他人にはそう簡単に明かさないのがある程度暗黙の常識です。企業秘密です。「手の内」はそのまま収入につながるということも、勿論プライドということもあるでしょう。そこに、レッスン料や演奏料の意味があります。
ただ、バレエのピアノに関して言うなら、即興性の強い演奏が求められるせいもあり、互いの手の内があまりに知らされていないがために全体としての演奏のレヴェルアップに歯止めがかかってしまうというのがひょっとすると現状ではないでしょうか・・。
そして又、ギャランティのこと、楽譜や演奏を巡る様々な権利のこと、稽古場での音楽の扱いのこと・・。諸々疑問を感じることもあります。
そういった疑問なども含め個人の作るサイトとして、私のアンテナに引っかかってくる諸々の音楽やバレエをはじめあれやこれや、時に大脱線しつつも(美味しいもののおはなしなど!)様々な話題を楽しくお届けしながら何かの刺激を受け取っていただけるような場にしていければと思います。楽しみつつ試行錯誤しつつですが、どうぞこれからもよろしくおつきあいくださいませ。ご意見ご感想など掲示板、メールにてお気軽にお寄せ下さい。
2001/8/9
夏休み食べ物シリーズ(何それ?いつの間に・・)稽古場エッセイ第29回かぼちゃとピアノアップ!
その因果関係やいかに!
2001/8/8
暑い暑いと言いつつもいつのまにやら暦は立秋。
ここ数日関東地方も過ごしやすい日が続いていますが、この涼しさのまま秋に向かうほど甘くはないのが今年の夏というものでしょう。雨が降らず、干からびそうな地面ですが、百日紅・・さるすべりの花がいかにも夏真っ盛りとばかりに紅く咲いて綺麗。
この何日かすっかりお休み気分。さてまとまった時間で必要な曲の練習をイッキに・・・とピアノに向かうのですが・・・どうも集中力散漫。と、チッコリーニの弾くセヴェラックを聴きながらぶつぶつ・・・。
2001/8/7
「薬味中毒としては熟読のエッセイでしたよ」 ・・8月2日アップのエッセイ薬味の魅力にこんな感想をいただきました!
で、嬉しい感想に加えてもうひとつ「黒七味」なる存在を教えていただきました。
興味津々で早速情報を収集してみたところ、関西の七味の中でもちょっと有名なのがこの「黒七味」なのだそうで、ゴマと山椒のさわやかな香りということ。香りも独特なら色も異色の「黒」というものだそうな。知らなかった〜。 S.Sさま、ありがとうございました!
それにしても、好きな食べ物はなんですか?って尋ねられて「しょうがです」なんて答えるのは世の中で私くらいだろう、えっへん!と思っていたらさにあらず。薬味が好き〜って(変な!)方、案外いらっしゃるのかも。ニッポンて素敵、ネットって素敵、世の中って素敵。。
2001/8/5
今日も関東地方は暑かったです〜。
夕方から自宅のレッスン室でほぼ恒例生徒さん達の夏のおさらい会を開きました。というわけで終わってほっ。。演奏後は参加のみなさん数名とワインで乾杯〜抹茶アイスクリームもおいしかった〜。ちなみに大人の方の曲はバッハのインベンション、モーツァルトの幻想曲、ショパンのワルツ、スケルツオ1番などです。指導の私ははらはらドキドキよしよし・・の連続なのですが、おしまいにドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」「沈める寺」を演奏。生徒さんから、弾きっぷりが○村ひ○子さんのようだと賞賛(?)され、うひゃあ!・・・・・・・・。
さて、コンサートのご案内です。
作曲家でバレエピアニストの仕事もなさってる越野宏之氏のサクソフォンの委嘱作品が初演されます。名古屋を本拠地に精力的に活動を展開なさってる越野さんですが、一連の「緑地」シリーズの作品のうちピアノ曲である「緑地V ピアノのためのシャコンヌ」は水のしずくのような美しい響きの聴こえるテーマがなかなかに魅力的な変奏曲です。(細かい音符がずらーーーーっと並んでます・・)今回はシリーズ8作目で、ガーシュインを扱った曲ということで、興味をそそられます。
「緑地VIII」初演の御案内!!___________________________________________________________________
YUKI SAKAI Saxophone Recital
’01.9.8(土)7:00PM
開演/名古屋・伏見電気文化会館 ザ・コンサートホール
入場料/¥3000(全自由席)
お年寄り,身障者の方半額に割り引かせていただきます。
割引チケットの販売についてはお問い合わせ先までご連絡ください。
チケット/チケットぴあ tel.052-339-2212
後援/大阪音楽大学幸楽会
ピアノ/成川ひとみ
---------------------------------------------------------------
Program
johann Sebastian Bach/Sonate Es-dur BWV1031
J・S・バッハ/ソナタ(フルートソナタより) BWV1031
Nino Rota/Intermezzo per viola e pianoforte
ニーノ・ロータ/間奏曲
Hiroyuki Koshino/”RyokuchiVIII”Summertime Fantacy
for alto saxophone and piano
越野宏之/「緑地VIII」〜アルトサックスとピアノの為の
サマータイム(ガーシュイン)幻想曲
(委嘱作品)
Cesar Frank/Sonata A-dur
C・フランク/ソナタ イ長調(ヴァイオリンソナタより)
--------------------------------------------------------------
2001/8/5
夜8時ごろ2階のベランダから空を見上げると真正面に月。ほぼまん丸、満月でしょうか。すごく妖しく赤味を帯びて光っていました。その妖しさに誘われたわけでもないですが、久しぶりにオペラのアリア集のレコードを引っ張り出して聴いていました。レナータ・テバルディのプッチーニがたまりません。ピアノの音は打楽器的な要素がありますから、日々それに明け暮れてると、たまに聴く滑らかで伸びやかな人の声は理屈抜きに体の奥深くでしっくりと受け止められるものなのかもしれません。で、なおかつソプラノは時に狂気を孕みます・・。本能直撃の魅力。
2001/8/2
稽古場エッセイ第28回薬味の魅力アップ! アイスクリームに続く夏の美味しい話の第2段! バレエやピアノとの関連はいかに・・・・ん??・・・・・・知〜〜らないっ・・・と。がりっと噛み付いたりしないでくださいませね。。
2001/8/1
またまたまたまたバレエピアニストメーリングリストへ新たに1名さまお迎え!
これにて会員計12名となりました。
今のところ首都圏以外の参加者の方は関西から九州の方々です。西高東低というところでしょうか。自宅にいながらにして情報交換もちょっとした愚痴こぼしも出来るこのMLをどうぞ積極的にご活用ください。関東以北で弾いてらっしゃる方始め世界中の(?)方からの参加をお待ちしております!
Copyright (C) 2001-2009 Hisari-Isoyama. All Rights Reserved.